一番最初に言いたいことを書く。
今日、丸一日通して娘ちゃん殆ど泣いていない。
ていうか、涙は出てない。
授乳間隔も、間に寝ててくれたからか空いてすごく楽だった。
粉ミルク2回にしている関係で、今までで一番楽だった。
朝も、私は夜勤無しで7時まで寝れた。
起きてたけど、泣かなかった。
ほんっっっとうに、良い子すぎて戸惑っています。
もちろんずっと相手をしていたとかじゃなくて、タブレットを使って動画を合間合間には見せています。
(いつもは割と夜ご飯食べる時と入眠する前に見せているけど、今日はそれよりも多目に見せてたかな…。それが良かったのか、それともやっぱり動画に頼るのは良くないのかな。
一応調べた範囲では、スキンシップが不足するのが動画のよくないところってあったから、遊ぶのはやってるとは思うんだけどなあ。わからん。)
すごく、ありがたいけど、嬉しさよりも戸惑いが大きくて…。
今日1日がラッキーデイだったのかな?
何か私には勿体ないくらい良い子だ…。と思ってしまう。
今日は友達が来てくれました。
顔を見て笑うという超サービス!
ご機嫌な声を出してました。そして高音は継続中。
旦那が沢山たかいたかいとか、前後運動とか、口笛吹くとかしてくれたのもよかったかな?
そういえばふと思ったんだけど、最近時計に笑いかける事が減って、人に微笑みかけることが増えたなあ。
嬉しいアップデート…。赤子の笑みは世界を救うと割と本気で思う…。
今日の1枚!
友達が帰った後、旦那のお腹に寝かせられて一緒に動画を見ていた娘ちゃん。
気付くと同じ顔で寝ていたのでした。
一度旦那のいびきでモロー反射が起きてびっくりして起きたものの、その後何事もなかったかのように入眠。
そしてどんどん傾いてきたのでベビーベッドに救出したのでした。
すっごく微笑ましかった…。平和だなあ。幸せを感じたなあ。
記録!
友達が来たから粉ミルク使ったのもあるんですけど、すごくすごく楽だった…!!
だって多分、授乳が1日に5回ってことだよねこのリズム…。
明日からもリズムができると良いな。
なんか希望が見えてきた!!!嬉しい!
明日は娘ちゃんのどんな一面が見られるかな。
心と体に余裕があると、本当に些細なことに幸せを感じられる。ありがたいな。